微課金転生戦国IXA

戦国IXAワールド9-10で、課金額を制限しながら遊ぶことを目標にした課金者の闘病日誌です。

【25章】幻の武将大饗宴 極選-幻-でピックしたい武将【極1】

皆さんこんにちは。鈴藍です。

こちらの記事は、復刻祭の特別くじである極選-幻-でピックしたい武将について個人的主観を書いていくページとなります。

大まかな説明は別のページに書いてあるため、いきなりこのページに飛んでしまって良く分からないという方は下記のページを参考にしてください。

suzuranixa.hatenablog.com

 

極カードについて①

とにかく数が多いので片っ端から書いていきます。

デッキ上回復速度上昇スキル(茶人スキル)関連のスキルについては視認性を上げておきます。

また、敵軍のスキル発動率を低下させたり無効化するスキルにおいて防御側で発動するスキルについては、攻撃側に天香山命テンコウサンメイのような保護スキルが標準搭載されている現環境においては意味が無いと判断し、記載を省いています。

 

2403 服部半蔵

銅銭獲得スキルのうち、兵士ポイントによって銅銭を獲得するタイプのスキルは兵士ポイントの修正や秘境の改修などによって前期は死んだも同然でした。ただし、今期は秘境からの銅銭獲得量がある程度ナーフされ、取引も天武将については銀銭でしか行われない環境になった為、開幕から4か月経った現段階でもワールド9-15では取引はある程度活用する余地があります。また、それに伴い銅銭関係のスキルを持つ武将の一部は復権したと考えてよいでしょう。対人攻撃が来なくても影武者残党においてコンスタントに銅銭を獲得できる服部半蔵は優秀なカードという位置に落ち着いていると思います。

2408 明石全登

自合における名声消費を大幅に抑えてくれるカードです。必須級ではないですが、敵拠点を破壊して資源を得る、いわゆる保食を繰り返すプレイスタイルなどでは便利なカードだと思います。移植もできる上にS2も神光なので使い勝手が良いですね。

2411 近衛前久

自軍のスキル発動率と防御力が上がるスキルですが、この手の発動率上昇スキルで攻撃時or防御時が明記されていないスキルは以前に一斉修正を受け、こちらのカードのスキルは現在攻撃時にも発動率上昇効果が発動するようになっています。基本的な役割は盟主城における自軍発動率ブーストなどでしょうか。

2412 高山右近

所持でデッキコスト上限が1上がるカード。盟主城の攻撃側などではデッキコストは常にカツカツであることも多いため、未所持であればどこかで引いておけると便利なカード。

2414 蒲生郷成

討伐ゲージによって所持スキルの効果が最大3倍になるカード。以前はロマン砲の部類だったが、藤堂高虎細川忠興がS2スキルで持つ騎虎神道の登場により急に実用的になった。純粋なカード性能としては討伐ゲージ系のカードの中では劣る方なので、手札と相談で。

2418 太田三楽

移植不可能なタイプの自軍帰還速度支援スキル。火力は出ないが使いどころを選べば非常に有用。1枚もこの手のカードを所持しておらずコストを気にしないのであれば、天の淀か南部晴政をピックしても良いと思います。

2419 谷津主水

S2を出すことで3面待ち自マネスキル素材として使用することが出来るが、特殊効果の付いていない自マネ自体は付与ルートも増えてきて強さとしても控えめになってきた為、余った枠埋め用に。

2424 宇喜多秀家

戦闘敗北時に距離2以内の敵陣を強制破壊するスキル。アンチカードもあるものの敷居が高い上にやられると本当に腹が立つ。基本的に陣が飛んで困る場面でむやみに敵陣を殴る行為はしない方が良い。

2426 後藤又兵衛

以前パック売りされていたので主に後発鯖向け?のカード。対人戦闘における勝利時に名声を回復できる。オプクワと同時発動可能。

2427 細川幽斎

自分の本領防御時の特殊効果なので、出城でも意味が無いことに注意。盟主などのプレイヤーは手札次第で採用を検討しても良いかも。

2430 弥助

ある種必須カード。戦国IXAを遊んでいる限り織田信長から逃れることはできないので、どこかで引いておけばいつか必ず役に立つタイプのカード。

2431 大友義鎮

一応消費名声軽減系カードだが性能は一歩劣る。

2432 柳生十兵衛

25章における開催時にラインナップから漏れている。五輪書が容易に飛んでくる環境ではかなり運用は難しいという意味で記載予定だった。

2437 佐竹義重

討伐ゲージによってスキル効果が最大3倍になるカード。細川忠興藤堂高虎を採用したデッキで活躍が見込める。

2439 斎藤朝信

部隊の総火力を上げるタイプのカード。強いカードだが基本的に攻撃の構築では倍枠武将の方が強いケースが多い。模倣などを絡めた場合に強みを発揮しやすいかも。

2440 井伊直正

槍弓馬の対象兵科を追加するカードで初期スキルの移植が可能。特殊な事情が無ければ現状においてピックする性能では無いと思う。

2441 由布雪下

1枚で敵軍のすべての武将に追加ダメージを与えるコスパが優秀なカード。重複不可なので盟主城などに1枚あればよい。

2442 水谷正村

程々に緩い条件で模倣可能な高火力カードとして一応掲載。型落ち感は強い。

2443 片倉景綱

環境必須カード。盟主戦をするなら所持の有無で立ち回りが大きく変わる他、同盟陣も守ることができるスキルのため有用性が高い。何らかの攻撃戦をする未所持のプレイヤーなら必ずピックしたい。

2444 宮本武蔵

25章時点でラインナップから除外されている。

2445 小野和泉

細川幽斎と同様に自分の本領で火力が伸びる武将。

2446 加藤清正

長槍足軽・武士をコスパ良く火力運用できるカード。S2スキルも火之迦具土神のため卓越部隊と相性が良い。最大火力よりコストパフォーマンスを重視したカード。

2447 福島正則

上記の加藤清正との圧倒的な違いは、防御運用する際に槍兵科が使いにくいという点か。6月追加カードの尼子が馬兵科を強化するカードのため、この辺りの兼ね合いで日の目を見ることがある……?優先度は記事執筆時点では低めと見ています。

2449 吉川元春

移植可能な卓越確率ブーストスキルを持つ武将。ただしスキル発動率が100%ではないため、攻撃力にガン振りするタイプの卓越部隊との相性は悪い。上位互換スキルの閻魔ノ裁きなども出てきたため、あえてピックする場面は少なそう。

2450 佐々木小次郎

25章時点でラインナップから確認されず。

2453 森本儀太夫

保食上手い人たちがこぞって使ってる気がする。スキル自体は最近特カードから移植できるようになった上に特の松平家忠の方が多分使い勝手が良いので基本的にピック対象外かも。

2454 戸沢盛安

最近排出停止になった初鹿野さんの下位互換。移植不可。ただし初鹿野さんは素材として優秀なため、自合最速移動系のスキルが欲しいなら引いておくのもアリかもしれない。

2455 大宝寺義氏

多分自合の名声消費カッターとしては一番優秀な部類。この手の武将が欲しいならまずこちらをピック。

2456 延沢満延

悪名高いメガンテのアンチスキルを持ち、移植可能。そのまま育成して陣防に混ぜても良いとは思うので、盟主戦をするなら引いておいて損しないタイプのカード。

2457 佐野昌綱

対象兵科が限定されている代わりに発動率が六字の采配より高い。発動において槍弓馬を率いている必要は無いので、盟主戦における壊滅防止においてかなり重要なスキルとなる。

 

2458 ヴァリニャーノ

人数に依存しない防御部隊においては環境カード。デメリットも多いが三星一統射陣や飛翔、果心異境における名声オーバーフローなどによって運用の工夫ができる。

2459 甲斐宗運

自軍のスキル発動率を上昇させる上に、2つまでなら重複発動する。勿論攻撃時にも発動する。

2460 宇喜多秀家

部隊内の飛翔持ちの飛翔数を増加させるスキル。天立花宗茂の登場により価値が上がったカードだと思う。素材としてのスキルラインナップも現段階では優秀なので腐りにくいカード。

2461 小早川秀秋

味方の緑陣を1回だけ攻撃できる特殊なカード。これが必須な状況はあまり考えたくない。素材として25章の時点で優秀。

2501 津田宗及

合戦中に獲得した総合ポイントによって銅銭を獲得できるスキル。お小遣い程度だが、総合ポイントの稼ぎ方によっては序盤は重宝する。ただし先日まで排出されていた山科言継のS2スキルで呼び出せるので、今後の復刻祭に山科が入ることも考えるとピック優先度は低い気がする。

2502 曲直瀬道三

スキル自体は防御戦闘で失った兵を一部補填してくれるスキルだが、合成スキルテーブルが特の曲直瀬道三と同じため、茶人スキルの確定付与素材として価値が高い

2507 黄梅院

防御時に自部隊の被害兵士数を4%軽減するスキル。この手の被害軽減スキルを防御側で確保するのは意外と面倒くさく、多分ピックしないけれど一応覚えておきたい1枚。壊滅前提の部隊で陣などで攻撃を受ける際に役立ちそう。ちなみに兵100の状態でこのスキルが発動すれば通常は壊滅する攻撃でも兵が4名残ります。

2509 前田慶次

追加スキルの速度効果が2倍となるため以前は速度部隊において人権カードだったが、百地三太夫や宇喜多モニカが登場した現在では基本的にピック対象外。

2512 吉乃

くるるさんの嫁の性能違い。0コストで部隊を圧迫せず自部隊の姫に発動率バフをかけることが出来るので、攻撃時のデバフ部隊でも防御時のデバフ部隊などでも役割が持てる。

2515 花舜夫人

敵軍全体の武将攻撃力を70%カットする効果を持ち、攻撃振りはオワコンという環境を作ったカード。現在は復刻今川による攻撃振り部隊が猛威を振るっておりこのカードのデバフは無効化されてしまうが、このカードが完全に環境から消えると攻撃力3倍の今川が活躍する場面が来るかもしれないというジレンマを持つ。シクレ極にも同様の効果を持つカードが存在する。

2516 山手殿

移植可能かつ重複発動3まで発動できるダメージ軽減スキルを持つ。基本的にこの手のダメージ軽減スキルを欲しがるプレイヤーはこの記事読まなくても全く問題ないと思います。基本的にダメージ軽減系スキルが欲しいなら、1枚目は極の本願寺蓮如がおススメです。

2518 服部半蔵

自合コストカットカード。移植可能だが難易度は少し高く面倒くさい。コストカット素材が欲しい場合は加藤段蔵や宍戸梅軒を採用すべき。

2520 細川ガラシャ

卓越環境において人権からは外れてしまったが、なお一線級のカード。指揮兵数やステータスが控えめな代わりにコストも控えめで、未所持であれば1枚くらい持っておいて損は無いと思われる。

2552 風魔小太郎

Sランク模倣素材。高級模倣素材はラインナップが増えてきたので、枠に困ったときの穴埋め用か。

2553 百地三太夫

基本的に宇喜多モニカの方が強いが、部隊スキルの忍び衆を発動させるという使用方法がある速度倍枠カード。

2555 帰蝶

初期スキルはあまり強くない。防御スキル、模倣素材として2パターンの役割がある。

2556 ねね

初期スキルは強くなく、デバフスキルの前知兵法の移植素材として優秀。

2557 淀

かなり構成難易度の高い「姫防御」のキーカード。火力上限が1000%で設定されており25章では周囲の火力が追い付いてきたか。必ずしも加勢を最大まで入れなくても最大火力を出せることが強みであり、同盟単位で連携の取れた運用が必要となる。ちなみにSマネ素材。

2558 お市

初期スキルも優秀かつ、高級模倣2面待ちができる素材としても活用できる。初期スキルは運用部隊を選ぶため、初心者向けではない。

2559 京極竜子

素材として使った時にはお市と同様に模倣素材となる。本人を育てて運用しても強いが、極カード故のパワー不足が見られる場面があるかもしれない。

2565 藤堂高虎

環境カードの一角。細川忠興の登場により、自身にS2スキルが付与されている必要が無くなったので一緒に部隊を組むことで強力な運用が出来る。主に負け判定が出やすい盟主戦での運用がメインとなるか。このカード1枚で運用する場合は、S2スキルの騎虎神道を極限枠へ付与することがほぼ必須となる。

2566 吉乃

くるるさんの嫁の姿違い。コストを2消費する代わりに飛翔を持っており、特に模倣を採用したケースでは本丸防御陣形においてキーカードとなる。大兵力を指揮できるという点はIXAにおいて非常に重要。

2567 小少将

初期スキルを移植して使うことが期待されている気がする。A候補やS1候補は他にも素材が一定数いるので……。25章において伊達部隊を組む際にとても欲しい1枚。ちなみにS2も模倣スキルなので本人の育成も容易。

2569 宇喜多モニカ

追加スキルの速度効果が2.5倍になるカード。朧雲ノ閃撃と神光征軍などを付与できれば合流攻撃の速度ブースターとして非常に有用であり、他のスキル枠が空くという恩恵があると思う。なぜか飛翔が付いている点も強い。

2570 宮本武蔵

武将防御力デバフとしては通常の宮本武蔵の方が強いと思う。ちなみに五輪書は幻ポイントが600ほどあれば高確率で付与するための素材が揃うと思うので、敢えてこのカードをピックする必要性は低い。

2571 佐々木小次郎

飛び雁金の素材となるが、真田昌親本人の方が飛び雁金素材としては優秀。

2572 柳生石舟斎

初期スキルは強そうに見えるが移植不可で本人が剣豪なので使いにくい。模倣素材or活人剣素材など。

2573 木下藤吉郎

前期パック販売されていた。基本的には積極的に取りに行くカードでは無いような気がする。

2574 茶々

速度と攻撃の両方の効果が倍になる珍しい倍枠。前期にパック販売されていた。速度素材として程よい候補が並んでいる。未所持であれば藤吉郎よりこちらを取るべきか?

 

お読みいただきありがとうございました!

後編もありますので、続きが気になる方は是非どうぞ!

 

天・特編はこちら

【25章】幻の武将大饗宴 極選-幻-でピックしたい武将【天・特】 - 微課金転生戦国IXA

 

戦国IXA(イクサ)ランキング
戦国IXA(イクサ)ランキング