皆さんこんにちは。鈴藍です。
今回は主に新天カード集めの話となります。
光姫ちゃん
鈴藍さん、お知らせの欄に何か掲載されてますよ?
「新天もうゲットした?!w」キャンペーンとのことです。
鈴藍
光姫ちゃん、そのWはダブルチャンスキャンペーンのWであって、決して草生やしてるわけではないのよ。普段の私のチャットに影響されないでw
そうでしたか……鈴藍さんのお友達も言ってらっしゃるので、てっきりそうなのかと。
一応キャンペーン自体はこんな感じで、課金くじ、チケットくじを引いて達成できるクエストが追加されて、期間終了後に達成したクエストの数分のスピードくじシリアルコードが書状で配布されるといった形ね。
ちなみに前回の課金の通り、今期は全然金くじ引いていないわ。ちょっと素材の関係で2回だけ引いたから現状はこんな感じね。
極選ポイントが700ポイントで固定された辺りも、今期の変更点の一部ですね。
でも、課金くじを引かずにチケットくじも爆死の鈴藍さんが新天カードを入手するとすれば、後は取引を活用するしか無いでしょうか?
無意識に心の傷をえぐってくるのやめてくれないかな。
まあ確かに、一番効率よく欲しい天カードを入手できる方法はやっぱり取引ね。
ちょっと私は初日のスタートが遅れてしまった関係で取引に参入したのは2日目からになるのだけれど、以前の復刻祭で入手したカードを売り払ったりレベリングのついでに極限突破カードを作って廃棄したりして、なんとか新天ゲットにこぎつけることが出来たわ。
まずは売ったカードを一部抜粋。
以前の記事で売るって言っていたカードたちですね。羅山さんとかは高値で売れそうなポテンシャルを秘めているカードだとは思いますが。
合戦が始まっちゃったら市場なんてどんどん崩壊していくから、売れるタイミングで売ってカードを買ってしまおうかなと。前期はさんまのせいで市場がめちゃくちゃになっていたから、普段あまり取引を活用できていない身からすると今期との相場のギャップがなかなか慣れないわね。
では次に購入した天……なんだけれど、メインで購入したのはこの2枚かな。
盟主戦攻撃で真価を発揮する松平元康さんと、いわゆる大内防御の上位互換となる松永久秀さんですね。
どちらも2枚ずつ購入しているわ。松永さんは影城主に譲渡しつつ、1枚は自分で運用してもいいかなって。あとは適当な人数系の素材とかも買って部隊強化にチャレンジしたのだけれど、その結果がこちら。
羽柴さんの登場で低コスト攻撃の有用性が出てきている今、エースカードになりうる島津貴久さんですね。以前は極限枠に布都御魂ノ鬨が付与されていたような気がしたのですが。
せっかく松平くんも使って天合成したのに保険の八目が付いて、ショックでスクリーンショットを忘れてしまったわ。でも、付け替えるよりは他のカードの合成を進めた方がいいと思うから、しばらくはこれで頑張ってもらいます!天限突破する必要がありそうだけれど……。
ちなみに、自部隊同時攻撃の基本コストに関して改定が入るとお知らせがありましたね。
発表タイミングのせいで、特に期の最初にコスト削減系の合成を行ったプレイヤーから大きな反感を買っているようですが。
これに関しては有利な影響しか受けないプレイヤーも存在するし、色々な憶測も飛び交っているところではあるけれど、とりあえず期初に自合の計画を立てて合成していたプレイヤーが可哀そう過ぎるから、何か救済してあげて欲しいわね……。
ちなみに私の前期の盟主戦自合部隊はこんな感じ。2部隊目は武蔵による環境の変化に明らかに付いていけていない感じね。
1部隊目が高コストなので、羽柴さんなどを考慮しない編成であれば、2部隊目の半蔵さんや三好さんの枠を別の武将に割くことができますね。先ほど合成失敗していた島津さんも活躍できそうです!
まあ、序盤は盟主戦で自合する機会も無いでしょうし、素材に無理のない範囲で何名か盟主戦武将を育成して入れ替えていきたいかな。
ちなみに今期は全然合成をしていないから、開幕で新戦力を投入!というのは多分厳しいわね。次に記事を書けるのも多分開幕直前か開幕後になるかも。
ではでは今回はこの辺で、お疲れ様でした!
ありがとうございました!また見てくださいね!
2022/02/16
残り金 4,730金→3,230金
よろしければポチっとお願いします!