皆さんこんにちは。鈴藍です。
今回は、特殊候補が自マネのうちに、以前からの課題であるアレを解決していきたいと思います。
鈴藍
ということで素材をセット!
光姫ちゃん
いや、展開が早くないですか?読者の皆様においては名古屋さんの件を知らない方もかなり多いとは思うのですが……。
簡単に3行でまとめると、
21章宇喜多さんを引く
名古屋さんに自マネを狙う
宇喜多さんを極凸しなかったせいで特殊候補の天岩戸が付与されてしまう
といった、所謂黒歴史ね。隠しても仕方ないから下記にリンクを貼っておくわ。
苦い思い出でしたね……というか、名古屋さんはそのまま放置されていたんですね。
100%で合成できる自マネ素材が手に入る要素があるうちは、手に入るまで粘ろうかなって。
そして待ちに待った今回の合成の成功率がこちらです。
新仕様の追加カードによって、成功率を無理やり引き上げることが出来るようになりましたね!特殊候補に対しては無効なようですが、相方でセットされている伊達晴宗さんが素材になった、高津姫神に関しては確率アップが有効ですね。
流石に晴宗さんはもう普通に使うにはパワー不足のカードだから、この機会に新しい時代の礎になってもらいましょう。18章の途中で引いたカードだから、アカウント初期から使っている思い入れのあるカードね。
それにしても、よく大殿の饗宴(極限突破)なんて手元にありましたね。鈴藍さんの性格からしたらすぐに使ってしまいそうなのに。
饗宴に関しては確か12鯖かどこかで手に入れたカードね。必死に饗宴だけ交換して保持していたと思うわ。
さて、それでは失敗しない合成だけれど一応結果を載せておくわ。
特殊候補ではない自真似スキルが付きましたね。これで経験値稼ぎや保食など、色々なことが行いやすくなりました!
さて、折角なので特殊候補が自真似のうちにもう1つ合成しておこうかな。
先日S2スキルを付与していた小早川さんですね!というか饗宴はもう1枚持っていたんですね。
流石に持ち込めた饗宴は全部で2枚だったけれど、この機会に溶かしていこうと思うわ。相方は極選くじからポツンと出て放置されていた半兵衛さんで、部隊長時強化スキルを狙っていきます。
神光は消す余裕も他スキルの確率上げする余裕もないのでこのまま合成していくわ。神光が付いても特に問題は無いけれど、折角なので他のスキルが付いて欲しい!
おお、珍しくこのパターンで神光を引かずに済みましたね。
使った素材が報われて良かったわ……。これで小早川さんを部隊長として使うことが出来るようになったわね!
利家さんの他にも火力が出せる倍率系の部隊長が出来て良かったですね!
でも、実戦で使ってみて思ったけれど、基本の倍率は利家さんと一緒だから別に火力が劇的に上昇するわけでは無いのよね。これからは基本的には小早川さんを先出しして、負傷壊滅時は利家さんを使うような運用になりそう。
今期はより上位攻略が難しくなっているイメージですし、動ける部隊は多いに越したことはないですね。
攻撃側も天限突破を急ぎたいけれど、果心居士とかで壊滅させられると強制敗退させられる上に資源を削られるから、なかなか盟主戦のモチベーションを保つのは難しいものがあるわね。
ではでは今回はこの辺で!お疲れさまでした!
ありがとうございました!また見てくださいね!
2021/10/10
残り金 3,440金→2,800金